富士の麓でボードゲーム日記

おすすめのボードゲームの紹介や攻略をしています。

【ボドゲ攻略】アグリコラ 初心者から中級者への道2~目指す農場の形~

目指す農場の形

初めてアグリコラをする際にはできることが多すぎて、何をやったらいいのか分からなくなりがちだ。
職業や小進歩次第で最終的な形は変わるが、ある程度の目安として、目指す農場の形を紹介する。

その前に前提条件として、部屋・畑・牧場はバラバラに作ることはできず、部屋は最初からある部屋に、畑と牧場は最初に建てたものに隣接させて作る必要がある。
柵は15本までしか建設できない。
畑は制限はないが、畑自体が得点となるのは5枚までで、それ以後は空き地を埋めるためだけになるため、あまり効率的ではない。
部屋も制限はないが、家族は5人までなので、6軒以上の家を建てても基本的にはメリットより手間の方が大きい。

基本形

f:id:pompompom3:20190418151718j:plain

4部屋・5畑・15柵(牧場6マス)

家族の5人目は部屋なし家族で増やす。
5畑で4点、4牧場で4点の最大点となる。
家畜も厩なしで12匹入り十分な容量。

田の字柵形

f:id:pompompom3:20190418151846j:plain

5部屋・6畑・12柵(牧場4マス) 

木が足りない場合や、部屋又は畑を多めに作りたい場合には、柵を12本で田の字形にする。
家畜の収容量が少ないので、家畜があふれる場合は厩を建てたい。
柵を小さくした分、自由にできるスペースが増えるが、部屋ブーストや畑ブーストがないと空き地ができてしまいやすいので注意。

巨大柵形(進歩重視型)

f:id:pompompom3:20190418152045j:plain

3部屋・3畑・15柵(牧場9マス) 

ほらふきを使うときなどで、畑に費やす手数がない場合は、柵を9マスにして空き地によるマイナスを回避する。
牧場は最大2、畑も2~3枚しか作ることができず、基礎点が少なくなってしまうので、進歩重視か、失敗時の空き地マイナス回避以外では基本形を目指した方がいい。